Menu

保険百科

保険百科 専門用語が分からない…。そんな時は保険百科がお役に立ちます。

行
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • い
  • き
  • し
  • ち
  • に
  • ひ
  • み
  • り
  • う
  • く
  • す
  • つ
  • ぬ
  • ふ
  • む
  • ゆ
  • る
  • を
  • え
  • く
  • せ
  • て
  • ね
  • へ
  • め
  • れ
  • お
  • こ
  • そ
  • と
  • の
  • ほ
  • も
  • よ
  • ろ
  • ん
行
  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z

86条準備金

保険業法86条の規定により、保険会社は各事業年度における財産の評価換えや売却によって計上した利益が、これによって計上した損失を超えるときは、その差額利益を準備金として積み立てなければならない。86条準備金とはこの積立金を指す。

ハートフォード生命保険株式会社

2000年に設立された生命保険会社。アメリカの大手保険会社「ザ・ハートフォード・ファイナンシャル・サービシズ・グループ」の日本法人。本社は東京都港区。

ハイブリッド型年金

確定給付年金のひとつ。確定給付年金と確定拠出年金の療法の特色をもつ年金制度の総称。キャッシュ・バランス・プランと呼ばれることもある。

ハザード

「モラル・ハザード」の略称。保険によって事故保障されることが、被保険者のリスク回避行動を妨げる現状のこと。

日帰り入院

入院した日のうちに退院すること。「入院基本料」の支払の有無によって判断される。

破綻

民事再生法などにより、企業が倒産すること。経営破綻と呼ばれることもある。

配偶者控除

所得税・住民税において、収入のない(または少ない)配偶者がいる者に納税者の所得金額から一定の所得控除を行なうもの。

配偶者特別加算

老齢厚生年金に加算される形で一時的に支払われる年金(一定の条件あり)
。妻が年金を受け取れないことなどを補うという意味があり、扶養手当的のような扱い。

配当

契約者が支払った保険料のうち、保険会社の運営において実際に生じた余剰を契約者に返還するものを言う。

配当金

配当によって契約者に配分されるお金のこと。余剰が発生しない場合は配当金がゼロということもある。

配当付保険

配当金を支払う仕組みになっている保険のこと。有配当保険と呼ばれることもある。

半損

損害保険(地震保険)における損害の程度。

半年払

保険料を半年に1回払込む方法を指す。

犯罪収益移転防止法

「犯罪による収益の移転防止に関する法律」の通称。金融機関などにおける本人確認、取引記録保存、疑わしい取引の届出の義務を定める法律。マネーロンダリング対策などを目的としている。

販売チャネル

募集を行う際の販売経路のこと。保険業界においては営業職員・仲立人・代理店・通信販売などがある。

幅料率

保険の目的や危険の実態などにあわせて、予め定められた範囲内で調整できる料率のこと。

払込

保険料を保険会社に納めること。

払込期間

契約上、保険契約者が保険会社に保険料を払込む期間のこと。

払込期月

毎回の保険料を払込む期間のこと。月払、半年払、年払によって異なる。

払込経路

保険料を払込む経路(方法)のこと。口座振替、団体扱、送金などがある。

払込方法

保険料払込みの方法。月払、半年払、年払のほかに一時払や前納払などがある。

払込猶予期間

保険料の払込みがないと猶予期間に入る。この期間に保険事故が発生した場合は、支払の対象となる。そのまま保険料の払込がないと失効してしまう。

払済

払済保険の略称。申請がされた時点での解約返戻金を元に、保険料の支払いを停止し、保障を見直すこと。保障期間は変えずに、保障額を小さくする。

払済充当金

払済保険に変更する場合における、解約返戻金の相当額のこと。

払済保険

申請がされた時点での解約返戻金を元に、保険料の支払いを停止し、保障を見直すこと。保障期間は変えずに、保障額を小さくする。

払済保険金額

払済保険に変更された後の保険金額のこと。通常、払済前の保険金額より小さくなる。


相談のご予約はこちらから
ご予約申込み

page top